2011年6月11日土曜日

報告② とっておきの音楽祭

今回は、企画を中心にご報告します。


やはり屋外の音楽祭。芝生の上で気持ち良さそうに音楽を楽しんでいます。


こちらは「復興おうえん広場」

復興支援活動を行っている「東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城」さんによる、「子ども広場&キッチントレーラー」です。





こちらは「復興陶芸市」被害を受けた窯の皆さんが出店されました。


おなじみの「カホンワークショップ」も開催。こちらは石巻のカホン工房ARCO(アルコ)さんのご協力で開催されました。講師はパーカッショニスト齋藤寛さんでした。



お祭りにつきものの屋台です。「石巻焼きそば」というのぼりも見えますね。


こちらは「宮城の地酒コーナー」みんなで飲んで応援。


オハイエカフェ内に設置したラジオ3さんの生中継ブース。多彩なゲストを招きながら、市民広場を中心にフィナーレまで生中継して頂きました。


こちらはゆめ風基金さんが協力する「被災地障がい者センター」。被災された障がい者の方のご相談を何でも受け付けていました。現在もこちらで継続して相談に対応されています。


せんだいメディアテークの中でもこんな企画が行われていました。

「被災地ボランティア情報ブース」仙台市市民活動サポートセンターさんの協力により運営され、多くの方がボランティア情報を求めて足を運んでいました。
とっておきの音楽祭に関わるTwitterのリアルタイム表示でも会場を盛り上げてくれました。


こちらは福岡と熊本の「とっておきの音楽祭」仲間から送られたメッセージです。


第2弾はここまで

報告① とっておきの音楽祭

とっておきの音楽祭、全30ステージの様子をお伝えする事はできませんが、少しずつステージの様子や、企画の様子などを写真を通してご報告していきたいと思います。

それでは、ステージの様子をご覧下さい。


公園の野外音楽堂のステージ



すずめ踊り広場



公園のスペースもステージに



商店街には人だかりが、


それもそのはず、小室等さんの演奏でした。



ケヤキ並木が美しい定禅寺通りもステージに



市民広場でのフィナーレ


第1弾はここまでです。

2011年6月7日火曜日

とっておきの音楽祭SENDAI2011 開催御礼

「とっておきの音楽祭SENDAI2011」開催致しました。


 音楽祭にご来場下さった皆様、出演者の皆様、開催にご協力頂いた皆様、などなど数えきれないぐらい多くの方の支えによって、とっておきの音楽祭を開催する事ができました。深く感謝申し上げます。


約3,000名の出演者の「音楽のチカラ」は皆様の所に届いたでしょうか。届いたそのエネルギーはいずれ大きなうねりとなって、世界、日本、東北、宮城、仙台、それぞれの故郷に大きなチカラをもたらしてくれると信じています。


とっておきの音楽祭実行委員会は、これからも音楽のチカラを信じ、動き続けます。
この度のご支援、誠にありがとうございました。どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。




○お知らせ
今後こちらのブログでは、とっておきの音楽祭当日の写真レポートに加え、被災地で実施する支援活動について更新していきます。

2011年6月3日金曜日

熊本からの応援が届きました

熊本でとっておきの音楽祭を開催しているオハイエくまもとの皆さんから、こんな応援が届きました。

千羽鶴

メッセージフラッグ





くまのお菓子



熊本の皆さま、ありがとうございます。
あと35時間、いよいよです。

ステージ以外のお楽しみ

■フリーマーケット(勾当台公園)
協力:リサイクル活動友の会うさぎ

■飲食テントブース(市民広場)
演奏を聞きながら、お食事をお楽しみ下さい。

■授産製品販売ブース
いずみ授産所
大野田はぎの苑
コッペ
社会福祉法人手をつなぐ育成会こぶし
社会福祉法人花泉さくら会さくら学園
すていじ仙台
すまいる作業所
第二啓生園
知的障害者通所授産施設ポッケの森
はらから福祉会「登米大地」
フォンテーヌ
わ・は・わ沖野
わらしべ舎西多賀工房

■オープンカフェ(定禅寺通りシンボルロード)
ケヤキ並木の下で、のんびりと演奏をお楽しみ下さい。
協力:ハロー定禅寺村

とっておきの音楽祭ラジオキャラバン

とっておきの音楽祭ラジオキャラバン
ラジオ3(76.2FM)で放送中


■直前特別番組
「とっておきの音楽祭ラジオキャラバン直前SP」
6月4日(土) 午前10時30分~11時


■当日特別番組
「とっておきの音楽祭SENDAI2011」
6月5日(日) 午前10時30分~フィナーレ終了時まで


通常放送も毎月第1、第3水曜日 午後1時30分にオンエア中です。

金澤翔子さんの書 「花鳥風月」展 開催決定!

2010年、宮城県「障害者アート特別啓発事業」の助成を受け、10周年事業として行われた「とっておきのアートライブ」で、ダウン症の書家「金澤 翔子」さんが書かれた書の展示を中心に、とっておきの音楽祭の写真展、アートライブの映像上映を藤崎のご協力で開催致します。



音楽祭当日には、会場にステージも設けられます。
ぜひ、お立ち寄り下さい。


日程/2011年6月3日(金)~6月5日(日)

時間/10:00~19:00

会場/藤崎本館7階催事場特設会場

参加費/無料

協力/藤崎

ガイドブックのダウンロードはこちら



ガイドブックのダウンロードをできるようにしました。


 DLはこちら


こちらの場所では、ガイドブックを配布しております。
必要な方は、こちらの施設をご利用ください。


配布施設はこちら


「ゆにふり」さんでは画像でDL可能です。


ゆにふりみやぎ

オハイエ・カフェ

共催団体のNPO法人オハイエ・プロダクツによるカフェを運営します。

◆メニュー
・復興おうえんコーヒー
協力:南椌椌(みなみくうくう)さん
・ワイン
・ビール
・乾麺
協力:社会福祉法人 南高愛隣会(コロニー雲仙)

◆ラジオ3サテライトブース
ラジオ3さんのご協力により、オハイエカフェ内にサテライトブースを設け、生放送を行います。

復興応援企画

とっておきの音楽祭の当日、復興応援企画を行います。

◆復興おうえん広場 会場:勾当台公園野外音楽堂前

 ・子ども広場&キッチントレーラー(子どもスマイル&生きる力プロジェクト)
子どもの遊び場、お好み焼き、焼きそばの提供など
協力:東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城



 ・復興陶芸市
協力:三輪田窯工房薫陶土(石巻市)、雅堂窯(村田町)、えみし窯(角田市)

 ・カホン&民芸品ショップ&カホンワークショップ
協力:ARCO(石巻市)



◆復興おうえんフードコート 会場:元鍛冶丁公園 

 ・宮城の地酒コーナー
協力:いづみや

・宮城の元気牛タン弁当
協力:牛タン牛兵衛

 ・宮城の温かいお汁
協力:仙台ほでなす会

 ・手打ちそば(宮城県産そば粉)
協力:くいもんや森

※「復興おうえんコーヒー」は、市民広場のオハイエカフェに移動となりました。
※「米粉のすいとん入り油麩丼」は変更になりました。 


◆東日本大震災被災地ボランティア情報ブース 会場:せんだいメディアテークオープンスクエア

・ボランティアをしたい方のための被災地支援の情報を提供
協力:仙台市市民活動サポートセンター


被災地支援を行っている団体や、被災地を拠点に活動を行う方など様々な方と出会える企画です。
ぜひ足をお運びください。

ガイドブック配布開始!



お待たせ致しました、とっておきの音楽祭SENDAI2011の全てがわかるガイドブックの配布を開始いたしました。


ガイドブック配布場所 
 ○せんだいメディアテーク
 ○クレプスキュールカフェ 
 ○仙台市市民活動サポートセンター

以上の3か所で配布を開始しております。




当日にも各ステージ、インフォメーションなどで配布致しますが、
事前にゲットして、とっておきの音楽祭をお楽しみください。

2011年6月1日水曜日

元気de Night・国分町!

一般社団法人「国分町街づくりプロジェクト」が行う「元気de Night・国分町!」イベントに、とっておきの音楽祭も参加します。

企画も盛りだくさん。

ライブからトークショーまで様々です。

元気 de Night・国分町!

平成23年6月4日(土)13:00~19:00

元鍛冶丁公園
(仙台市青葉区国分町2丁目)

(企画趣旨)
東日本大震災で避難所生活や在宅避難生活を余儀なくされていらっしゃる方々、復興のためにボランティア活動されてる県内外の方々他、すべての市民の方々に元鍛冶丁公園でのイベント様々な炊き出しや国分町・一番町でのショッピング、御飲食を楽しんでいただき、ひとときでも疲れを忘れて羽を伸ばしていただこうと願うものです

避難所や被災地で25名以上いらっしゃる場合はイベント会場へバスで無料送迎いたします。(お問い合わせ下さい)
(会場より片道1時間半以内の地域・事前相談)
交通費はかかりません。年齢・性別は問いません。

・元鍛冶丁公園内の炊き出しブースにて無料で御飲食いただけます

・ステージでは様々なアーティストやパフォーマーによるステージなどを実施

・ネイルブースやマッサージブース

・会場の元鍛冶丁公園は街のど真ん中にあります
周辺は『三越』『フォーラス』などの一番町商店街や 
すぐ隣には『ドンキホーテ』もあります
時間内であれば自由にショッピングや御飲食を
お楽しみいただけます。


(出演予定アーティスト)
神取忍
斉藤惣一郎
沢田研史
ウィリー佐々木
三浦良太
ヨシヒデ
カズシック・憲史(元・楽天)
BiG BEN
Passo ballare?MG(宮学よさこい)
創作和太鼓 駒の会
rete-brooming(ROCK foot)
OH囃子来'Sおかわり
他多数アーティスト

MC・小林トシユキ
パーク内にも様々なパフォーマー


(炊き出し)
飲茶5種セット
うどん+野菜の販売
豚味噌ラーメン
たこ焼
ハムカツサンド
ハンバーグ
太巻き
カレー+ナン


アルコール類・ソフトドリンク



■主催団体
一般社団法人 国分町街づくりプロジェクト
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2-10-11(第三吉岡屋ビルB1)
電話 022-723-2671
FAX 022-723-2672
実行委員長 岡 祐樹

詳しくはこちらをご覧ください。


国分町公式サイト
河北新報記事
実行委員長 岡 祐樹さんのブログ

一般社団法人 国分町街づくりプロジェクトの皆さんと